※このイベントは既に終了しています※
夏休みの思い出になるもの、あなたはいくつ思いつきますか?


7月に、水道橋東京ドームシティで行われている「TOKYO ART CITY」 を体験してきました!
5秒でざっと読める目次
(まえがき) TOKYO ART CITYってなんだ??
約4mの巨大模型をはじめとする250を超える模型、約100台のプロジェクター、LEDライト、音楽、特殊効果、パフォーマンス集団SAMURIZE(サムライズ)のパフォーマンスが折重なり、東京で生きる私たちのすべてが、ここでひとつのアートになる。-TOKYO ART CITY by NAKED より
公式ホームページはこちらです。
実際に↑のホームページが気になって行ってきました!
体験を全部記事にしてやんぞ!!っていう意気込みでやってるので書きますが、大前提
行かないとすごさわかりまてん。
動画も使って全力でシェアしますが、素晴らしさは半分も伝わりません。
SNSでシェアされていて、かなり気になっていたんですけど、会場自体がそんなに大きくないの知っていたので、ぶっちゃけあなどっていました
が!!!!!!
とてつもなく想像以上で度肝抜かれたので、体験をシェアします。
ふじむが選んだ厳選見どころ5選!!
行くの決めてて
って人は動画を見なければ大丈夫、写真だけじゃすごさ全然伝わんないから。
なにわともあれ是非行ってみてほしいってこと!
さぁ、チケットを買おう!


会場は「ギャラリーアーモ」。東京ドームシティの中にあります。
水道橋って展示会たくさんやってるイメージ。
エンターテインメントの聖地かもしれない。アンテナ立てておかなければ。。。


展示期間は2017/6/16(金)〜9/3(日)。
今ならまだ間に合うね。

チケットを買う。
大人1600円、中高大学生1400円、小学生900円。

月曜日がレディースデーで1600円が1100円になる。
7/21までの毎週月曜日がレディースデイだそう。。。
恩恵受けられず
(2017年6月時点 ふじむ♂)


早速入ってみましょう。


東京の都市がこの空間に表現されているわけですね。
それでかつ面白いのが右上。


「15分に1回、会場全体が連携して空間が一つになります」
空間が工房されるわけですね。(こんなことをどこかでつまらないおじさんが言ってました。)
※注意※ ふじむは「空間工房」というバンドをおてつだいしています。気になったらチェック!僕だったら気にならない!
————-ここからは会場内です!————–
——ネタバレ見たくない人は気をつけて!-—-
公式ホームページはこちら。
[ネタバレ] TOKYO ART CITY みどころ5選!!
「TOKYO ART CITYみどころNo.1」とりあえずまず、なんかいる。



「ガッ!」っとハートを鷲掴みにする入り口。
動画だけだと半減するよもちろんだけど。
何度も言うけれど360°囲まれて実際に五感で体験してほしい〜。

これ「プロジェクションマッピング」ってやつですね。
「NAKED」っていう会社が作品を手がけています。
ホームページみたら他にもすごそうな作品がたくさんあった。
現在あるものの魅力を更に引出しています。
まだブログを書き出していない時に、品川アクアパークで見たイルカショーがとんでもなくすごかったんですが、彼らの仕業だったみたいです。

引用:アクアパーク品川 公式HPよりhttp://www.aqua-park.jp/aqua/event/index.html
これもまた行きたくなってきた。
すげぇよ「NAKED」さん。
「TOKYO ART CITYみどころNo.2」ジオラマが繊細で見たことある風景。




ぱしゃり。

ぱしゃり。

ぱしゃり。
揺さぶれる感情。
アート。いや、ARTって素晴らしいなって思った(人並み)。
「TOKYO ART CITYみどころNo.3」360°が街!渋谷スクランブル交差点
奥の方に行くと、ひらけたところにでてきました。


囲まれるようにモニターが設置されてる。360°が東京!

みんな写真撮りまくりw
どこにカメラを向けても絶景ばかり。撮るのめちゃ難しいけど。
ここがメインステージみたいなところで360°囲まれるからか不思議な気持ちにさせてくる。
「TOKYO ART CITYみどころNo.4」東京ドームのジオラマ
個人的にはこれが凄まじく好きでした。
きれいなんです。
息を潜めて見ちゃう感じがたまらなかったです。

「TOKYO ART CITYみどころNo.5」15分に一度、空間が一つになる瞬間
そういえば、

15分に一回ってなんだ??
と思ってたら、

確かに一つになった。
各地で通常とは違う変化が見られる!!
全部を目に焼き付けようとしたらもう大変ですね。
TOKYO ART CITYのまとめ
今回動画とともになるべく体験が伝わるように書いてきましたが、まぁ3割、行って4割くらいしか伝わりません。(力量のせいじゃねーぞ)
見るところもここだけじゃなくて、東京タワーとか秋葉原の巨大ガチャガチャとかもある。
ココらへんは行ってのお楽しみって感じで。


宇宙服みたいなの着た人たちはバイトじゃなくてEXILE HIROさんがプロデュースする実力派ダンサーたち。『SAMURIZE』

ってぶっちゃけ思ったんですが、専門職でした。そりゃすごいよね!
すみませんでした。
楽しかった!!とにかく鳥肌でした!!

イベント詳細
展示期間
2017年6月16日(金)〜9月3日(日)
チケット料金
(通常チケット)
大人
⇨1600円
中人(中高大学生)
⇨1400円
小学生
⇨900円
こちらのサイトからペアチケットなどがお得に購入できます。
アクセス
JR・都営三田線「水道橋」駅/東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 / 都営大江戸線「春日」駅下車
住所 : 東京都文京区後楽 1-3-61 東京ドームシティ クリスタルアベニュー沿い

Google mapはこちら。
詳しい情報はこちら。
その他
NAKEDスタッフによるTwitter@NAKED_STAFFがあるので新しい情報はここでキャッチするのがいいですね。
一応もう一回、公式ホームページはこちら。
夏のひと夏の思い出に是非いってみてください\(^o^)/
そんな感じ〜
ふじむ(@l10_bb)
ウイスキー藤村
最新記事 by ウイスキー藤村 (全て見る)
- ムーングロウ リミテッドエディション 2020 / Moon Glow Lmited Edition 2020 - 2021年2月27日
- ニッカ セッション / Nikka Session - 2021年2月27日