こんにちは、ふじむ(@l10_bb)です。

今いる京都 かやぶきの里の前の川でたそがれる絵面から失礼します。
いや〜Fujilogueもめでたく・・・
🎉50記事に到達しました!🎉
見てくれている皆さん、ありがとうございます!(*^^*)
「記事を書くのってたいへんかなぁ」って最初は思ってたんですけど、大変になる書き方してるから大変なわけで、自然体で流れるように書いていけば案外あっちゅーまですね。
あと多分僕は話好きな節があるので、自分の意見をばばばばーっと書き出すのが好きなんだと思いました。いい趣味見つけたほんと。
前働いていた会社で「日報」ってのがあって、みんなは結構嫌がってたんですけど、僕自信は好きでしっかり書きこんでましたね。そのころの経験が今を活動しやすく後押ししてくれてる感覚があります。感謝感謝。
さて、それでは先週行ってきたことを、先週食べた美味しいものと一緒に振り返ってみましょう。
5秒でざっと読める目次
先週やってきたこと

↑『CANAL CAFE』@飯田橋
先週はこれらのことを掲げていました。
「一記事入魂」で一記事、作品をつくるつもりで作ってみる

↑『CANAL CAFE』@飯田橋
これやってみて思いました。
「しっかり書きたかったら書けばいい」って。
作品作るつもりでって思って長文をイメージしてたんですが、体裁整えて読みやすくなればそれでいいなって思いました。
最初のうちは文章つくったらそのまま「いいや公開しちゃえ!」って雑な状態でシェアしていたんですが、後々見返してみると「もっとできたなぁ」とか「一手間加えれば全然良くなりそう」ってものが多い。
だからある程度できあがったら一息ついて加筆修正して、最後の一手間を仕上げてから公開することを心がけます。「最後の5分ルール」って一応名付けておこう。
スポンサーリンク
検索数に注目して記事の反響を判断する。SNS流入はお年玉的周りの人の優しさなので甘えない

↑『CANAL CAFE』@飯田橋
これはしっかり頭の中にいれておきたい。
SNS流入だけで考えてると天井が見えてるからしっかり検索からの流入にフォーカスする。SNS流入で一気一憂するのはやめる。
とは言っても単日の検索流入が10〜20件くらいw
検索の方を気にするとは言えども急に上がるわけではないので勉強しながら一つづつできることを増やしていきます。焦らずコツコツと。
毎日投稿は雑記レベルではなるべくする。それとは別で資産型の記事を何日かかけて作ってみる

↑『CANAL CAFE』@飯田橋
資産型の記事になるかはわからないですが、記事の中でおすすめできる商品をちゃんとおすすめするということを意識的にはじめました。
↓合わせて読みたい
- [サーモス真空耐熱タンブラー] 使い勝手がほんといいよ。サーモス真空耐熱タンブラーがかなりいいから紹介する。
- [圏外] 「発信!発信!」ってばっかでいたら集中力散漫になってきてストレス感じやすくなってきた話。
- [滞留] 流れるように生きていたい。「滞留すると腐る」。それは自然の摂理なんだと気づいた。
これらの記事の中では自分が実際に使ってきてよかったと感じたものや、本を紹介しています。こうしてアウトプットしてみると自分で色々な商品を試してみようと思うので楽しいですね。
良い物を試した感想はどんどんシェアしていきますね。
実際に自分が使ってよかったと思う点、使用感と一緒にシェアすることで、便利なメディアになると思ったから続けてみます。
経験の提供って今の僕には結構楽しい。
先週やったことから立てられる仮説

↑『エビスバー』@水道橋(ぐるなび)
先週の行動から立てられる仮説は
です。
前にも言っていた「毎日投稿」。たまには筆が進まないこともありますが、「続けていないと気持ち悪い」っていう状態まで持っていきたい。
投稿が開くとどうしても自分の中の規律が崩れてきてだれてしまうので毎日投稿は記録連続記録みたいな感じで楽しく更新していこうかなと思います。
今週やること

↑『エビスバー』@水道橋(ぐるなび)
仮説から、今週やることは
です。
なんか内容しょうもないw
まず自分が楽しいってのが1番です。笑
まとめ

↑『エビスバー』@水道橋(ぐるなび)
仕事をやめたときはどうなることやらと思いましたが、2か月と20日経った今、僕は
こうして元気に生きています。
むしろ今の方が元気で、不安はたくさんあるけれど、その分可能性もたくさん感じている。
1番大切な「時間」という有限資源を大量に自分のコントロール下におけるようになった今、できないことはないと感じる。
一時的にできなくてもやり続ければ絶対できるから笑。
自分で言うのも何だけど、これだけ時間があれば何かしら生まれてくると思ってます。
何もしないなんて暇すぎて死んでしまうw
自分に対して過剰に自信があるようには思いませんが
自分で言うのもなんだけど、まじで自分のこと有望株だと思う。
自分も含めて投資した方が後々特だとすごい思う。
— ふじむ@総じてアウトプット用 (@fujimu_camera) June 19, 2017
って思う。単純。時間もその他資源も今で十分揃ってるから、もうやるだけ。勝手になんか始めてると思うどんどん。でもお金はもう少し欲しい。
アウトプット用ってアカウントそう言えばはじめました。
こっちはなおのこと暑苦しいんで見ないで大丈夫ですw 考えのまとめをそのままつぶやいています。

↑『エビスバー』@水道橋(ぐるなび)
まぁ、そんな感じです〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!\(^o^)/
メニューの名前と金額がないから使いもんにならねぇ人生最適化メディアFujilogue。
次から気をつけるっ笑
↓の👍ボタンを「ポチっ」てしてくれると僕が喜びます!
ウイスキー藤村
最新記事 by ウイスキー藤村 (全て見る)
- トマーティン レガシー / Tomatin Legacy - 2021年1月10日
- ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイート / Blacknikka Deepblend Ex Sweet - 2021年1月9日
コメントを残す