
今日は、みんなだいすきスコットランドのアイラ島からスコッチウイスキーの…
カリラ12年
をご紹介します♪
5秒でざっと読める目次
カリラ12年
全国の酒屋さん、大手スーパー、一部家電量販店、ネット通販にて購入できます
カリラとは
スコットランド アイラ島にある蒸溜所です
1864年に創業したものの何度も閉鎖をしては再稼働するといった歴史をもつ蒸溜所です
蒸溜所にあるポットスチル(蒸溜釜)のはいった建物の海側の壁はガラス張りになっており、海を一面に見渡すことができます。向こうのほうには島がみえて気持ちがいい場所です
蒸溜する建物から海をみて右手には「レディ オブ ザ アイラ」と呼ばれる、蒸溜所ガイドのクリスティーンの元住居があり、カリラの見えるこの場所がお気に入りと教えてくれました。ちなみに蒸溜所で飼われている猫の名前は「SUSHI」といいます笑
【#蒸溜所ダイジェスト】
カリラ蒸溜所🥃買い物だけ。フェスティバルボトルと限定ボトルを試飲させてもらった…向こう岸にはジュラ島が見えている。蒸溜所で飼ってるネコの名前は「SUSHI」。風が強く、それはたまたまだけれど、カリラのイメージまさにといった蒸溜所がまえだった…次は中見たい… pic.twitter.com/9xDhcvfg3i— ウイスキー藤村🥃ウイスキーレビュー毎日更新中! (@whiskyfujimura) June 25, 2018
海の真ん前で作られるウイスキーは強くたくましい

カリラは淡白めでありながら強くたくましイメージです
シンプルなボトルデザインからも、仕上がりと同じような印象をうけます

上品になりすぎず、質素になりすぎず…さわやかでかっこいい

トップは木製のコルクタイプですね♪
それでは…

ウイスキー藤村コメント

実はカリラ、このスタンダードボトル以外に試したことがありません。カリラのイメージは淡白、軽やか、力強い…こんな感じでした。アイラ島以来のカリラかな?今はどんな風に感じるのでしょうか。楽しみ!
ピーティに香る軽やかな燻製香

カリラは「キルホーマン マキヤーベイ」と同様に、色は薄いのにとても個性が尖っているピーティなシングルモルトです
おそらくキルホーマンマキヤーベイよりは少し濃いめ、といった色合いです
香りをかいでみると、まるでボクサーのストレートパンチのようなピート感(←いつ飲んでも思う)
淡白というと薄いみたいになっちゃいますがそうではなく、押して引くのが早い。高速で届く香りがとても力強く男性的です
ただ炭のようにわかりやすいものではなく、焼き醤油感、出し感のようなものがあります。なんというか男が惚れる男らしくイケメンな香り(←謎だよね)
軽やかで力強い。これがカリラの味わい
なんでボクサーをイメージすることが多いのかな?と自己分析してわかったのが、ボクサーって「軽やか」と「力強さ」を共存させているじゃないですか
一見共存できなそうな2つの要素がカリラには同時にある。まさに軽やかで強いストレートパンチ。あまりにパンチがあるので身構えるけれど、クセのような長い余韻はないんです。
というよりも心地よい味噌汁感と、焚き火感は残すけれど、最初のガツンときた刺激は嘘のようにふんわりとした余韻になっている…
正直な話をすると、「まじめっちゃうんめぇ!!」と言えるほど魅力を掴みきれず、「これがカリラだ…!!」とわかるところまできて、終わってしまうんです。うまいんですけど、コク感が強いタリスカーでいいかなぁと思ってしまうのは、カリラの他シリーズをあまりに知らないからだと思います。
全然うまいんですけど、「最高!」とは言いきれない、少しもどかしい感じがあります。個人的には爽やかすぎるのかも?カリラ18年とか飲んでみると見え方変わりそう…!!

今回は「カリラ12年」をご紹介しました
Amazon価格で4,784円(税込)。酒屋さんで買うなど、まぁもうちょっと安く買える方法はあるなぁと思ってしまうAmazon価格。ウイスキーの価格自体、全体的に高くなっているのかも?
カリラ12年。東京にあるバーの名前にもなっているような銘柄なので、僕自身がまだまだ魅力を感じ取れていないんだろうなぁとおもいます
「このカリラめっちゃうまいよ!」というのがあればぜひツイッターで教えてください!そしたら「カリラ沼」に身を沈めることができるかも笑
アイラウイスキー独特のピーティなウイスキーのひとつ、カリラ12年。まだ試したことがない方はぜひ試してみてはいかがでしょう?
以上、ウイスキー藤村でした!

ウイスキー藤村
最新記事 by ウイスキー藤村 (全て見る)
- ムーングロウ リミテッドエディション 2020 / Moon Glow Lmited Edition 2020 - 2021年2月27日
- ニッカ セッション / Nikka Session - 2021年2月27日
ウイスキー藤村です!